インターナショナルスクール・帰国子女・発達障害・
ADHD・ASD・LD専門の家庭教師

お子様の勉強でお困りではありませんか?
- インターでは教科書を使わず、独自のカリキュラムで進めるためお子様が混乱している
- 数学の基礎が身についていない。数学を拒絶している、または、苦手意識がある
- 発達障害(神経発達症)があり、学校の勉強についていけていない
- 周りは当たり前にできていることが自分はできず、自信を失っている
- 不登校により学校の勉強から遅れてしまい、どうして良いか分からない
- インターナショナルスクールでの勉強を分かり易く教えてくれる家庭教師が見つからない
そんな悩みを抱える生徒様
一人一人に合わせた
オーダーメイド指導を
ご提供いたします!


Features
インターナショナル
チューターの特長

生徒の「考える力」を育む指導
すぐに解き方を教えるのではなく、生徒に「考える力」を付けてもらうことを目指して指導しています。
生徒が行き詰まったら、こちらから細かく質問を投げ、それらに答えていただくことで正解にたどり着けるようリードしています。

柔軟な対応
- 「今日は宿題が無いので、苦手な文章題を教えて欲しい」
- 「テスト前で不安なのでこの単元をおさらいしたい」
- 「エッセイ課題で何から手を付けたら良いか分からないので、最初から手伝って欲しい」
- 「学校では教科書を使っていなくて、Factorization(因数分解)の練習不足なので、練習用ワークシートを作ってほしい」
どんなご要望にも「やってみよう」の精神でご対応いたします。

オンラインで海外在住の生徒様にも対応
インターナショナルチューターではこれまで東京、横浜、大阪、名古屋、海外(台湾、シンガポール)など国内外から多数ご依頼をいただいております。
特に、海外・関東エリアからのご依頼が急増しております!
現在、アメリカやカナダなど、日本との時差が大きい地域からのご依頼も積極的に募集しております!
海外駐在に帯同されるお子様の英語力アップと勉強をサポートいたします!
Testimonials
保護者と生徒の声
指導を担当している生徒様とその保護者様からのGoogleの口コミにいただいたお声をご紹介いたします。
Profile
教師プロフィール

い と う し ん ご
伊藤 慎吾 先生
勉強が苦手なインターナショナルスクール生をサポートするプロ家庭教師。
京都のインターナショナルスクール中・高等部の元数学・理科教員。
自身もADHDの傾向があり、発達障害への理解がある。
日英バイリンガルにIB・米国・日本の数学を指導することができる。
Lesson schedule
授業スケジュール
Lesson
レッスンについて
お気軽にご入会いただけます
レッスン概要
対象学年 | 小学1年生~高校3年生 |
教科 | 算数・数学 / 英語・英会話 / サイエンス |
使用言語 | 英語または日本語 |
指導形式 | オンラインまたは対面の1対1 |
場所 | オンラインまたは吹田市桃山台からバイクで20分以内(半径約10km圏内)のご自宅やカフェ等 |
授業日時 | 月曜日~金曜日 10:00AM~10:00PM 日曜日 5:00PM~10:00PM |
教材 | 学校の教科書、市販の参考書、IXL、自作のワークシート、etc |
サポート例
- 学習障害があり、九九の暗記に苦労した日英バイリンガルの中学生へのサポート
- 学校の先生の指示を理解することが困難で、英語が流暢で無いながらインターナショナルスクールで奮闘する中学生へのサポート
- ADHDの傾向があり、授業中にぼーっとしてしまう中学生へのサポート
- 小学2年生までインターに通っていたが、3年生からは公立の学校へ通うことを決意し、英語力をキープしたいのでReading / Writing / Speakingの練習を希望する小学生へのサポート
インターナショナルチューター大阪では、これまで上記のように様々なニーズを抱える生徒様の指導を担当して参りました。
個別のサポート例について詳しく知りたい方は以下のページをご覧下さい。
News
お知らせ
記事が見つかりませんでした。
Column